NFT

【スマホでOK】初心者向けにNFTの購入方法を徹底解説

悩む人

NFTってどうやって買うの?

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

・NFT の買い方を紹介

本記事の信頼性

こんにちは、ピノスケです。

この記事ではNFTの具体的な購入手順について紹介します。

※NFTって何?という人は、下記記事から見て下さい。

NFTの購入場所

まずは NFT を購入する場所から紹介します。

NFT はマーケットと呼ばれる場所で売買を行います。Amazon とか楽天市場みたいなものをイメージしてもらえばOKです。

下記が代表的なサイト一覧です。

・OpenSea(オープンシー):利用者数・取扱量ともに世界最大

・Blur(ブルー):後発ながらOpenSeaに迫る人気を博している

・SuperRare(スーパーレア):審査をクリアしたトップクリエイターしか出品できない

・CoincheckNFT(コインチェック):日本の取引所Coincheckが運営

・Adam byGMO(アダム):日本のGMOグループが運営

これからNFTを買ってみたいという方は基本的に OpenSea一択 でOKです。

なぜなら、現時点で世界最大のマーケットプレイスであり、商品数が世界最大だからです。

世界で流通している NFT の9割はオープンシーで売買されています。

NFTの購入方法(OpenSea)

【準備編】

まずは買うための準備からしましょう。

下記手順で進めます。

① 仮想通貨の口座開設

② 口座に入金する

③ イーサリアムの購入

④ メタマスク登録、イーサリアム送金

⑤ OpenSeaアカウント作成

楽天やアマゾンみたいにサイトを開いて、いきなりポチッと押せば買えるというわけではありません。

まずは上記手順を踏む必要があります。

① 仮想通貨の口座開設

まずは、仮想通貨の口座を作りましょう。

NFT は仮想通貨で取引するので、仮想通貨口座は必須です

「ちょっと怖そう」と思うかもしれませんが、口座自体は無料で作れますし、銀行口座と変わらないのでご安心下さい。

初心者におススメは bitFlyer (ビットフライヤー)という日本企業が運営する取引所です。

ビットコイン取引量が日本一で、利用者数も日本トップクラス、すべて日本語対応しており、サポートも万全。

下記より5分で開設可能です。

ビットフライヤー公式HP

開設の方法を画像付きで知りたい方は下記をご覧ください。

② 口座に入金する

口座開設が済んだら、次は入金をしてみましょう。

NFT購入時にはガス代と呼ばれる手数料が数千円程度かかるので、NFT購入予算+ガス代(数千円)程度の入金をオススメします。

わからない方は1万円ほど入金しておけば、何かしらのNFTを買うことはできます。

入金の流れは下記をご覧ください。

③ イーサリアムの購入

入金が済んだら、次はイーサリアムを購入しましょう。

イーサリアムとは仮想通貨の一種で、ビットフライヤー内で簡単に購入することができます。

イーサリアムを購入する理由は下記、

①OpenSeaでは基本イーサリアムで取引をするから。

②購入時にガス代(通称)と呼ばれる手数料が掛かり、これもイーサリアムで払う必要があるから。

上記2点の理由からイーサリアムを購入する必要があります。

購入の方法は下記をご覧ください。

④ メタマスク登録、イーサリアム送金

次はメタマスクの登録を行います。

メタマスクとは「ネット上の財布」のことで、購入した仮想通貨を入れておくものです。

無料で使えるので登録しておきましょう。

下記記事を参考に、①メタマスクの登録、②イーサリアムをメタマスクに送金、この2点を完了させて下さい。

④ OpenSeaアカウント作成

次はOpenSeaのアカウント作成を行います。

下記から無料で作成できるのでご覧ください。

【購入編】

ここからは実際にNFTを購入する流れの説明になります。

右のリンクよりオープンシーにアクセスして下さい。(https://opensea.io/

下記画面が表示されるので右上のアイコンをクリック。

次に「メタマスク」をクリック。これで先ほど作成したメタマスクアカウントの接続がされ、メタマスクからの支払いが可能となります。

次は実際に購入したい作品を検索しましょう。検索欄に希望の名前を入れて下さい。

今回は日本で人気の「MetaSamurai」を開いてみました。

♢マークはイーサリアムを表しており、このNFTはイーサリアムで売買できることを表しています。

数字は価格を表しており「1.100ETH=約220,000円」です。

もしこのNFTを購入する場合は、「Add to cart」をクリック。

カートに追加されるので、カートを開く。

「Complete purchase」をクリック。

メタマスクが起動するので、「署名」をクリックしたら購入完了です。

購入した NFT を確認するには、一度 Opensea のトップ画面に戻り右上のアイコンをクリック → Profile をクリック。

下記画面に変わるので、「Collected」をクリック。

すると購入した NFT の一覧が表示されます。先ほど購入した NFT もここに表示されます。

以上が購入したNFTの確認方法です。

まとめ

以上が、NFTの購入方法になります。

本記事の内容をおさらいすると、

① 仮想通貨の口座開設

② 口座に入金する

③ イーサリアムの購入

④ メタマスク登録、イーサリアム送金

⑤ OpenSeaアカウント作成

⑥ NFTの購入

まずはここから口座開設から始めてみましょう。

-NFT